
今日で今年も終わりです
なんだか大掃除もなかなかやる気が起こらず
エンジンがかからなかった~
それでもなんとか窓拭き、台所、お風呂などはやった
もう細かい部分はパスパス~
あとは、料理をちょっと・・・
2日程は実家に帰るので、そんなに作らないけど
まぁ、元旦の朝には食べるので

まったく話は変わりますが、これは中国のお土産です
甘栗入りの羊かんです
もうちょっと栗がいっぱいの方がよかったなぁ~
おいおい・・・貰っといて何を言う~

皆さま、よいお年をお迎えくださいね
来年も宜しくお願いしま~す



なんだか大掃除もなかなかやる気が起こらず
エンジンがかからなかった~

それでもなんとか窓拭き、台所、お風呂などはやった
もう細かい部分はパスパス~

あとは、料理をちょっと・・・

2日程は実家に帰るので、そんなに作らないけど
まぁ、元旦の朝には食べるので


まったく話は変わりますが、これは中国のお土産です
甘栗入りの羊かんです

もうちょっと栗がいっぱいの方がよかったなぁ~

おいおい・・・貰っといて何を言う~


皆さま、よいお年をお迎えくださいね

来年も宜しくお願いしま~す



スポンサーサイト


クリスマスイブはケーキとチキン
ケーキは以前は焼いたりしたけど、ここ数年はスポンジだけ
買って、フルーツはさんでクリーム塗ってと、とても簡単に
作ってました
でも今年は友達に頼まれたんでま○○やのケーキを
買いました。チョコがたっぷりだ~
でも・・・甘いぃぃぃぃぃぃ
ものすごく~~
かなり・・かなりくどかった・・・ハハハ・・・
チキンはデジする前にうっかり食べちゃって・・・

ちらし寿しも作りました
でも具は椎茸とニンジンを煮ただけ
錦糸玉子もサボっちゃったが美味しかった

それとなぜか、とっても合わないのだけれど、お味噌汁の代わりに
お蕎麦があるんだよね~

ちょっと煮込んだお蕎麦が大好きなんで


ケーキは以前は焼いたりしたけど、ここ数年はスポンジだけ
買って、フルーツはさんでクリーム塗ってと、とても簡単に
作ってました

でも今年は友達に頼まれたんでま○○やのケーキを
買いました。チョコがたっぷりだ~

でも・・・甘いぃぃぃぃぃぃ


かなり・・かなりくどかった・・・ハハハ・・・

チキンはデジする前にうっかり食べちゃって・・・


ちらし寿しも作りました

でも具は椎茸とニンジンを煮ただけ

錦糸玉子もサボっちゃったが美味しかった


それとなぜか、とっても合わないのだけれど、お味噌汁の代わりに
お蕎麦があるんだよね~


ちょっと煮込んだお蕎麦が大好きなんで




ははは・・まったく内容と関係ないタイトルですが・・
今日の我が家のメニューです
レンコンのはさみ揚げ~シャリシャリで美味しいよ
中身は豚挽き肉とネギと生姜のみじん切りをコネコネ・・
後はレンコン2枚でムギュギュ~
と挟んで
天ぷらにするだけ
フライも美味しいんだけど、今日は面倒だったんで
椎茸の天ぷらもちょっとつけてみました~

それとひじきの煮物
大豆の水煮を入れるのが我が家は好きです
これって残ったのをひじきご飯にしても美味しいですよね

おまけにお弁当

なんだかやけにハンバーグが焦げてるみたいに
写ってるけど、きにしな~い
きんぴらには、けっこう一味唐辛子が入っています
今日の我が家のメニューです

レンコンのはさみ揚げ~シャリシャリで美味しいよ

中身は豚挽き肉とネギと生姜のみじん切りをコネコネ・・
後はレンコン2枚でムギュギュ~

天ぷらにするだけ

フライも美味しいんだけど、今日は面倒だったんで

椎茸の天ぷらもちょっとつけてみました~

それとひじきの煮物

大豆の水煮を入れるのが我が家は好きです

これって残ったのをひじきご飯にしても美味しいですよね


おまけにお弁当


なんだかやけにハンバーグが焦げてるみたいに
写ってるけど、きにしな~い

きんぴらには、けっこう一味唐辛子が入っています



なんんと今日はまつ毛カールに初挑戦しました
先日、友人のりんさんがやった。
その画像は→こちら
それを見て、いい感じ~私もやってみた~い
って事で、いそいそと美容院へGO
まず目の周りのお化粧を落として、それから何やら色々と
付けていく。ゼリーみたいのを塗ってる感じが・・・
なんせ目をつぶったままなんでわからんちん
その途中でりんさんに撮られた画像が↓
かなりキモい~
ごめんなさ~い
これはマカロニけ???



不気味だ・・・
ものすごいこわいっっ・・・
それから液つけて暫く待ってを2回ほど・・・
細かい作業だなぁ~
んでもって完成~
あ~!早く目を開けたかった~
つぶったままは
疲れるよ~。完成したのが↓

ちょっと、美容院にあったラメラメのアイライナーを
調子にのって付けすぎた
家に帰ったら大ボケ息子に「目の上、変だし」
って、言われた~
ふんっ・・
まつ毛だけ見てくだされ~
どう?けっこうクリンと上がってるでしょ
お風呂に入っても大丈夫かしら~
初めてなんでちょっと心配
また結果は報告しま~す

先日、友人のりんさんがやった。
その画像は→こちら
それを見て、いい感じ~私もやってみた~い

って事で、いそいそと美容院へGO

まず目の周りのお化粧を落として、それから何やら色々と
付けていく。ゼリーみたいのを塗ってる感じが・・・
なんせ目をつぶったままなんでわからんちん

その途中でりんさんに撮られた画像が↓
かなりキモい~


これはマカロニけ???




不気味だ・・・


それから液つけて暫く待ってを2回ほど・・・
細かい作業だなぁ~

んでもって完成~

あ~!早く目を開けたかった~

疲れるよ~。完成したのが↓

ちょっと、美容院にあったラメラメのアイライナーを
調子にのって付けすぎた

家に帰ったら大ボケ息子に「目の上、変だし」
って、言われた~


まつ毛だけ見てくだされ~

どう?けっこうクリンと上がってるでしょ

お風呂に入っても大丈夫かしら~
初めてなんでちょっと心配

また結果は報告しま~す


今日はお昼頃にすごく冷え込んだ
そしたら雪が舞ってきた
わあぁ~
きれいだけど、寒いぞぉ~
なので、豚汁が食べたくなった
具だくさんで温まるよ~
ごま油の風味もGOOD
我が家ではきざみネギをのせて一味唐辛子をひとふり
以前、旦那の実家では生姜のすりおろしをのせていた。
各家庭によって違うのかな

それと、油揚げが沢山あったので、いなり寿司を作りました。
ご飯入れすぎでパンパンかも~
でも味は一緒だし・・・

今日のお弁当
時間なかったんで、冷食2品もいれちゃった


そしたら雪が舞ってきた


きれいだけど、寒いぞぉ~

なので、豚汁が食べたくなった

具だくさんで温まるよ~


我が家ではきざみネギをのせて一味唐辛子をひとふり

以前、旦那の実家では生姜のすりおろしをのせていた。
各家庭によって違うのかな


それと、油揚げが沢山あったので、いなり寿司を作りました。
ご飯入れすぎでパンパンかも~

でも味は一緒だし・・・


今日のお弁当

時間なかったんで、冷食2品もいれちゃった




パソは快調
って言いたいとこだが・・・
ど~も音が気になるなぁ
時折、きゅきゅきゅっ!て鳴る音!!!
これはまだ解消されてないんだよねぇ。
異常ないっていうだよねぇ
イルカみたいだよ~ほ~ら、書いてる今も鳴っている

なんじゃい~~
不具合じゃないだらね~
ふっふっふ・・・でもメモリを512MB増やしたぞよ
それもお買い得になっててかなり得した気分
じゃ~ん、またもや食べ物ネタです
今夜はポークステーキにした

これって高校生の時に、親戚のお姉さんに教わったもの~
非常に簡単
なおかつ美味しい
塩コショウした豚肉を
フライパンで両面ちょっと焦げ目が
つくように焼きます。そしたら仕上げにコンソメを手でボロボロ
にしながら肉にかけて、その上から適当に
白ワインをジャ~~~っと
それでなじんだら完成
ソースをある程度残して火を止める
そのソースが美味しいのだ~
旦那もボケ息子も1枚じゃ足りないくらい
白いご飯をモリモリ食べれますよ
それと今日のお弁当です

・黒はんぺんフライ
・ベーコンとインゲン炒め
・カボチャの煮物
・玉子焼き
・プチトマト なり~

ど~も音が気になるなぁ

時折、きゅきゅきゅっ!て鳴る音!!!
これはまだ解消されてないんだよねぇ。
異常ないっていうだよねぇ

イルカみたいだよ~ほ~ら、書いてる今も鳴っている


なんじゃい~~

不具合じゃないだらね~

ふっふっふ・・・でもメモリを512MB増やしたぞよ

それもお買い得になっててかなり得した気分

じゃ~ん、またもや食べ物ネタです

今夜はポークステーキにした


これって高校生の時に、親戚のお姉さんに教わったもの~
非常に簡単

塩コショウした豚肉を

つくように焼きます。そしたら仕上げにコンソメを手でボロボロ
にしながら肉にかけて、その上から適当に
白ワインをジャ~~~っと

それでなじんだら完成

そのソースが美味しいのだ~

旦那もボケ息子も1枚じゃ足りないくらい

白いご飯をモリモリ食べれますよ

それと今日のお弁当です


・黒はんぺんフライ
・ベーコンとインゲン炒め
・カボチャの煮物
・玉子焼き
・プチトマト なり~



やっとパソが直ったらしい
もう40日もすぎたぞ~~
今度こそホントだらねぇぇぇ~
まことに疑わしいが・・・
http://homepage2.nifty.com/lovelovinson/
ホームページを移転しました
今後とも宜しくです

もう40日もすぎたぞ~~

今度こそホントだらねぇぇぇ~

まことに疑わしいが・・・

http://homepage2.nifty.com/lovelovinson/
ホームページを移転しました

今後とも宜しくです


--- ホーム / ---